マーケティング部 Email:[email protected] ※在宅勤務中につき、大変お手数ではございますが、お問い合わせはメールにてお願いいたします。
名 称 | CFDプリプロセスワークショップ |
---|---|
開催日時 | 1日目:2025年05月20日(火)09:30-17:30 (受付開始:09:00) 2日目:2025年05月21日(水)09:30-16:15 (受付開始:09:00) ※上記2日間の開催となります。どちらか1日のみのご参加はご遠慮ください。 ※両日とも昼食はご用意しておりません。あらかじめご了承ください。 |
開催形式 | 会場開催(ハンズオンセミナー) ※専門講師より実践的なスキルを、実際にソフトウェアを動かしながら学びます。 |
会 場 | アンシス・ジャパン株式会社 日土地西新宿ビル19F セミナールームB |
アクセス | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-10-1 日土地西新宿ビル19F Google Mapsでアクセスを確認する▶ |
ご参加対象 | ・Fluentを使用している方 ・プリプロセスだけ他社製品を使用されている方 |
参加方法 | 現在キャンセル待ちとなっております。 参加申し込みフォームへの事前登録 ※当日受付にてご登録者名の入ったお名刺を1枚頂戴したくお持ちください。 ※ハンズオンセミナーに必要なPCおよびソフトウェアを1人1台弊社にてご準備いたします。 |
対象製品 | ・Ansys Discovery、Ansys Fluent |
参 加 料 | 無料 |
申込期限 | 2025年05月15日(木) |
5月20日(火)1日目 |
|
09:00 |
受付開始 |
09:30 - 09:45 (15分) |
はじめに |
09:45 - 10:05 (20分) |
講義1:Discovery Modelingの基礎Dicoveryの基本的な使い方 |
10:05 - 10:40 (35分) |
ワークショップ1:形状の作成Discoveryを使った基本的な形状の作成を行う実習 |
10:40 - 11:00 (20分) |
休憩 |
11:00 - 11:20 (20分) |
講義2:形状の修正(修正と準備)Discoveryを使った基本的な形状の作成を使ったCAD形状の修正 |
11:20 - 12:00 (40分) |
ワークショップ2:形状の修正とクリーンアップDiscoveryを使ったCAD形状の修正を行い、メッシュ作成に備えるために実習 |
12:00 - 13:00 (60分) |
昼休憩昼食はご用意しておりません。あらかじめご了承ください。 |
13:00 - 14:15 (75分) |
講義3:形状スクリプティングとブロックレコーディングDiscoveryの機能である形状スクリプティングとブロックレコーディングについて学習 |
14:15 - 14:50 (35分) |
ワークショップ3:形状スクリプティングとブロックレコーディングDiscoveryの機能である形状スクリプティングとブロックレコーディングを使用する実習 |
14:50 - 15:05 (15分) |
休憩 |
15:05 - 15:50 (45分) |
講義4:Fluent Meshing‐WTMワークフロー (Thin MeshingとAdvanced Option)Fluent MeshingのWTMワークフローについて |
15:50 - 16:30 (40分) |
ワークショップ4:WTMワークフローFluent MeshingのWTMワークフローを使用する実習 |
16:30 - 16:50 (20分) |
講義5:Fluentの2DメッシングFluent Meshingの新しい機能である2Dメッシングについて |
16:50 - 17:30 (40分) |
ワークショップ5:Fluentの2Dメッシング |
5月21日(水)2日目 |
|
09:00 |
受付開始 |
09:30 - 09:50 (20分) |
講義6:ラッパーの基礎とFTMワークフローFluent MeshingのFTMワークフローの基礎と使い方 |
09:50 - 10:50 (60分) |
ワークショップ6:FTMワークフローFluent MeshingのFTMワークフローを使用する実習 |
10:50 - 11:00 (10分) |
休憩 |
11:00 - 11:30 (30分) |
講義7:FTMワークフローの続き (隙間、漏れ、ラッピング)Fluent MeshingのFTMワークフローの発展的内容 |
11:30 - 12:30 (60分) |
ワークショップ7:FTMワークフローの続きFluent MeshingのFTMワークフローの発展内容に関する実習 |
12:30 - 13:30 (60分) |
昼休憩昼食はご用意しておりません。あらかじめご了承ください。 |
13:30 - 14:00 (30分) |
講義8:FTMのModularワークフローとアセンブリFluent MeshingのFTMのModularワークフローとアセンブリについて |
14:00 - 15:30 (90分) |
ワークショップ8:FTMのModularワークフローとアセンブリFluent MeshingのFTMのModularワークフローとアセンブリの実習 |
15:30 - 15:45 (15分) |
休憩 |
15:45 - 16:15 (30分) |
Q&A |
マーケティング部 Email:[email protected] ※在宅勤務中につき、大変お手数ではございますが、お問い合わせはメールにてお願いいたします。